2023-5-17 木下まち育て塾「館林」巡見
2023.05.18 歴史・文化散策
2023-5-17 木下まち育て塾「館林」巡見 見学対象・見学順に (館林駅東口...
続きを見る
2023-3-11 利根川文化研究会 例会
2023.03.12 歴史・文化散策
利根川文化研究会 オンライン例会 次第 日 時 2023年3月11日(土)16:...
続きを見る
マルク・ブロック「封建社会」レビュウ
2023.02.10 歴史・文化散策
2023-2-7 「通心」ネットワークで「卒論」が話題となり、 久しぶりに、当時...
続きを見る
2023-1-21 利根川文化研究会
2023.01.22 歴史・文化散策
2023-1-21 利根川文化研究会例会 日時 2023 年 1 月 21 日(...
続きを見る
家康、江戸を建てる
2023.01.18 歴史・文化散策
家康、江戸を建てる 家康関東開発.pdf 伊奈忠治 利根川治水 https://...
続きを見る
負債論 貨幣と暴力の5000年
2022.12.29 歴史・文化散策
負債論 貨幣と暴力の5000年 デビット・グレーバー 『負債論』は21世紀の『資...
続きを見る
文化人類学入門
2022.12.29 歴史・文化散策
これからの時代を生き抜くために 文化人類学入門 奥野克己 著 辰巳出版 「人新世...
続きを見る
歴史認識と叙述、歴史の実践
2022.12.13 歴史・文化散策
歴史認識と叙述、歴史の実践 歴史像を伝える 岩波新書 歴史像を伝える.pdf
続きを見る
世界史とは何か、どう伝えるか
2022.12.06 歴史・文化散策
世界史とは何か、どう伝えるか 岩波新書 日本の世界史教育は明治時代の支那史と万国...
続きを見る
江戸幕府の経済と財政政策
2022.11.06 歴史・文化散策
江戸幕府の経済・財政状況 収入 支出 5代綱吉の頃から財政難 金銀産出量の激減 ...
続きを見る